質問① 就活本番前から準備しておくとよいことは何ですか? ―社会人になった「今」だから聞けること、聞いてみました(2)
今回は、就活が始まる前に悩む準備について、伺いました。
<内定者から採用担当への質問①>
就活本番前から準備しておくとよいことは何ですか?
<採用担当者の回答①>
まずはいろんな仕事を知ることが一番だと思います。
説明会への参加や就活サイトの利用ももちろんいいですが、
可能なら、すでに働いている先輩社員や、ご両親のお知り合いなど、
社会人経験豊富な人の話を聞く機会をもてるといいと思います。
具体的に、働くとはどういうことか、世の中にはどんな仕事があるのか、
といったイメージをできるかぎりたくさんもつことが、
仕事や業界、働き方を選ぶ上で非常に重要になるからです。
話を聞いた方に他の方を紹介してもらうなどして、とにかく社会人の話を聞いてまわり、
世の中にどんな仕事や業界があるのかを知ることが大切です。
就活本番になるとなかなか時間がとれなくなるので、
早いうちにやっておくと良いと思います。
次の質問はこちら↓
>質問② 活動をする業界は絞った方が良いですか?