らしく | 自分らしさを発揮して活躍している人たちのインタビュー

  • 検索する

<

  • #自分らしく働くための就活コラム
  • #社会をよくしたい
  • #ワークライフバランス
  • #お金大事
  • #こんな時どうしよう?
  • #皆で一緒に
  • #男の子2人のお母さん
  • #コミュニケーションの大切さ
  • #文学部出身
  • #自分って普通
  • #就活、こんな思い出もできました

>

×

自分らしく働くビジネスパーソンのインタビュー

デザインで何かしら相手にインパクトを与えたい

今回は、WEBデザインを担当している河原さん(仮名、写真はイメージ)にインタビューに応えていただきました。インタビューで河原さんがお話しくださった「デザイナーとして成長するために必要なことは、沢山の広告を見て、自分の『引き出し』を増やすこと...

  • #WEBデザイナー

  • #仕事に真摯

  • #自分って普通

  • #褒められて嬉しい

  • 2017年08月23日
  • 河原美咲(仮名)

「アイツいなかったら、ちょっと仕事回んないな」って必要とされたら嬉しい

今回、インタビューを受けていただいた朝比奈晃庸さんを一言で表現すると「こんな先輩がいたら後輩は心強いな」という印象。新卒で入社した頃、「周りに迷惑をかけちゃいけない」というプレッシャーと闘って“ビビッて”いた朝比奈さんは、いつしか「何かあっ...

  • #ビビッていた

  • #ラジオ

  • #不器用で要領が悪い

  • #自信を持って仕事する

  • #頼れる先輩

  • 2018年03月07日
  • 朝比奈晃庸

働く動機は「飲食が好き」だけで十分!

今回は、運営部長として多くの現場や多くの部下を抱えていらっしゃる多田竜二さんにお話をお伺いしました。部を統括する立場でいながらも、根本は現場で従業員ひとりひとりと関わっていたい、同じ方向を見て想いや考えを語り合って、同じように汗を流して働き...

  • #今を生きる

  • #仲間と一緒に働きたい

  • #商人

  • #現場が好き

  • #飲食業が好き

  • 2018年02月15日
  • 多田竜二

クライアントにとってのベストは何なのか

営業部のリーダーとして活躍するK・Sさんにお話しをお伺いしました。「思い返すと、記憶に残っているのは、お客さんとのエピソードばかり」と笑うK・Sさんに、営業とはどういう仕事かを尋ねました。「営業とは顧客満足、だけど本質的には課題解決」と語る...

  • #お酒大好き

  • #九州男児

  • #営業好き

  • #東京で働く魅力

  • #熱い

  • #目立ちたがり

  • 2017年08月23日
  • K・S

勝負スタイルは、7cm以上のヒールとスカート!

今回は東京で営業として活躍する音羽さんにインタビューを実施しました。新卒で入社して4か月で名古屋に転勤になり、初めての一人暮らしを経験しながら社会人としてのスタートを切った音羽さん。「女の子として見られてラッキーだった」と語る彼女は、冷静に...

  • #「女の子」

  • #ソリューション営業

  • #ホテルでバイト

  • #リーダー

  • #営業好き

  • 2017年08月22日
  • 音羽紗依(仮名)

「就活は狭き門」と言われたあの日から、広い世界が見えてきた

今回は、インターンとして活動される神田悠登さんにお話を伺いました。普段は学生生活を過ごしている神田さんですが、週に一度、品川にある企業のオフィスに通い、インターン生として様々な仕事を任されています。インターンで得られたものを尋ねたところ、「...

  • #インターン体験記

  • #ぶれない軸を見つけたい

  • #人との出会い

  • #好奇心が旺盛

  • #学生時代に何もしてこなかった

  • 2018年04月27日
  • 神田悠登

さらに見る >

「自分らしく働く」を実現するための就活ノウハウコラム

#オススメ記事まとめ

「就職活動って何?」…そんなあなたにオススメのコラムを紹介します!

就活コラムを見てくださって、ありがとうございます! このページを訪れてくださっている、ということは、 おそらく就活生、あるいは「そろそろ就活を考えないと…」と 思い始めた学生さんでいらっしゃるかと思います。 “らしく”...

#オススメ記事まとめ

「先輩の就職活動を聞きたい」…そんなあなたにオススメのコラムを紹介します!

就活コラムを見てくださって、ありがとうございます! このページを訪れてくださっている、ということは、 おそらく就活生、あるいは「そろそろ就活を考えないと…」と 思い始めた学生さんでいらっしゃるかと思います。 “らしく”...

#オススメ記事まとめ

らしく×ダイバーシティ ~”らしく”は多様な人の多様な働き方を応援します!

“らしく”はダイバーシティ推進のお手伝いもしています。 その人らしさが活躍につながるよう、支援をしていきたいとも考えています。 今回は、女性、LGBT、外国人の就活について、コラムを作成しました。 ※今後、より多様な...

#オススメ記事まとめ

就活に必要な社会人マナーとテクニックを知ろう!

“らしく”は、”自分らしく働くを応援する”をコンセプトに掲げた就活支援サービスです。 社会人への一歩を歩み出す就活を進めていくにつれて、 ビジネスパーソンとしての立ち居振る舞いや行動が求められ...

#オススメ記事まとめ

社会人として大切な考え方や気持ちの切り替え方のコツ

“らしく”は、”自分らしく働くを応援する”をコンセプトに掲げた就活支援サービスです。 就活における考え方や気持ちの切り替え方のコツについても、紹介いたします。 就活の合間や一息つく休憩時間に、...

#自己分析・業界研究・企業研究

自己分析・業界研究・企業研究、どれから始めたらいいの?(前半)

就活を始めると、 「自己分析」「業界研究」「企業研究」という三つの言葉をよく聞くと思います。 この三つ、どれからやるべきか、迷いませんか? 今回は就活を終えた二人の先輩に意見を伺いました。 ■前橋さんの意見:自己分析から始めよう 私は自己分...

さらに見る >

  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針
  • スタッフブログ
  • 運営会社
  • facebook
  • twitter
  • Intsagram

Copyright © Rashiku Corporation All rights reserved.